
こんなに良い!子供に青汁の効果
青汁の効果についてはたくさんの情報が溢れていますが本当に真実味があるデータというのは意外と少ないものです。当サイトでは確かな情報データの紹介や子供も安心して飲める飲みやすい青汁などを紹介しています。
青汁の効果とは?
青汁に関しては新しい商品ではなく歴史の古いものなのでテレビや雑誌、広告などで様々な効果は耳にされているかと思います。
ひとことで言ってしまえば「体に良い」ということなのですが、肝心なのは
何がどう体に良いのか?
ということです。
青汁で語られることが多い主な効果は以下のとおりです。
- 野菜不足の改善
- 消化改善(便通)
- 免疫力UPやアレルギー、肌トラブルの改善
青汁には不足しがちな野菜を確実に摂取することで健康に欠かせない栄養はもちろん、便通改善に効果のある食物繊維などが含まれています。ただ、成分や効能を謳うだけではなかなか理解しづらいのでデータを元に青汁の効果を知って頂きたいと思います。
我が家の青汁
青汁をこどもに飲ませようと思った理由は我が家の栄養バランスに問題を感じたからです。
現在の食生活における食物繊維の摂取量は、野菜を食べても1日分の摂取量には程遠いため、フルーツ青汁を毎日飲むことにしました。生野菜を食べるよりも、フルーツ青汁を飲むほうが子供は喜びます(笑
野菜嫌い!最初は飲むのをためらっていただけども
最初、青汁をどれにしようか迷いましたがあまりにも生野菜、サラダを食べないため、かなり悩んだ結果、子供でも飲めるフルーツ入りの青汁を子供に用意しました。
飲ませるのには時間かかり、「フルーツ入り!」っていっても子供は頭を下げて悩みなかなか飲んでくれませんでした。ところが販売のお姉さんに「甘いよっ!」っと言われると子供の顔が変わり一気に飲み干して、
尚且つおかわりしました!!
私も飲んでみました。本当にフルーティーな味です。今までの青汁の味ではなく、普通の緑色のジュース感覚でした。それから今に至るまで毎日、子供が自分で作ってのんでいます。
「フルーツ青汁」はまわりの知人に紹介しても「おいしい!」と好評です。
今ではびっくりするほど飲みます。あまり飲み過ぎないように注意するほどです。本当に美味しいですから、おかわりするんですよね!
便通も快調!乾燥肌が潤い肌に?
こどもに青汁を飲ませるために重要視したのは以下の2つです。
- 子供が好きなフルーツ味であること
- 子供が継続的に自分自身で作って飲むこと
その甲斐あってか、市販ののジュースをあまり飲まなくなり「フルーツ青汁がいい!」の一点張りです。
青汁を飲み始めた効果か乾燥肌だったのですが皮膚科に行くことがなくなりました。
それと、必ず朝に便通(うんこ)して学校行くようになりました。そのせいもあるのか肌の乾燥肌から潤いが出てることです。
もし、青汁買わなかったらどうする?って聞きました。そしたら、本気で泣きました。びっくりしました。それほど好きなの?と聞いたら、「うん。ずっとこれがいい」と言っております。本当に美味しいから続けて、いや、好きで飲んでるから親としては本当に嬉しいです。
今後もずっと続けて、フルーツ青汁を愛飲します。
他のこどもの青汁体験談


消費生活センターも認めた青汁の効果
以下は公開されている消費生活センターの調査データです。

出典://www.seikatsu.city.nagoya.jp/files/anzen/file/AOJIRU.pdf
このデータは粉末タイプの青汁12銘柄と粉末茶をテストした結果です。要は「青汁は本当に野菜摂取の代わりになるのか?」ということを様々な栄養素にわけて調べた内容になります。
気になる方は詳細を元データでご確認頂くとして主だった結果の部分のみピックアップしてみました。
青汁製品は簡便であるが、野菜を食べるよりは値段的に高くなる。また、野菜をジューサーで搾った野菜ジュースよりは味はよくない。野菜不足になりがちな食生活の時にとるサプリメントには有効であろう。
青汁製品はビタミンA(ベータカロチン)、ビタミンC、カルシウム、マグネシウム、食物繊維の補給源としてよいであろう。クロロフィル、ビタミンC、不飽和脂肪酸は光、酸素に影響を受けやすいので、開封後はなるべく早く使い切る。
無農薬、有機栽培と表示している製品でもJASの有機食品の認証のあるものはなかった。有機とうたうのであれば、有機認証がほしい。100%以外のものはどの程度主原料が入っているか明示してあるものはなかった。主原料以外は栄養成分と関係がないので、どのくらい主原料が入っているかは知りたい情報である。
野菜を直接買うことに比べると割高にはなるけど栄養を取る補給源として良い。という調査結果になっています。
つまり、これは自身ではなかなか適切に野菜を取れていない方には青汁が簡単で効果があるということがわかります。青汁のほとんどの商品には「大麦若葉・稲・ケール・ゴーヤ・モロヘイヤ・ほうれん草・緑茶」などの成分が含まれており、これを毎日適切に摂取することは簡単ではありません。また保存の面を考えると結果としては安くなる場合も往々にしてあります。
消費生活センターは商品やサービスなどの苦情や問い合わせを公正なた立場で処理する行政法人なので、非常に高い説得力があります。
注意点として青汁に含まれる栄養素は光や酸素に影響を受けやすいということです。その為、1回1回の個包装された使いきりタイプがおすすめです。
データで実証された青汁の便通改善の力

出典://www.yakult-hf.co.jp/research/201405/pdf/201405.pdf
次に示すデータは青汁が本当に便通に効果があるのか?を女子学生を対象に14日間の便状況を調査した「女子学生の便通に及ぼす大麦若葉搾汁粉末含有食品の影響」というデータです。
これはヤクルトヘルスフーズ株式会社がPDFデータとして公開しており、主に青汁に含まれている「大麦若葉」について調査してあります。
1日2包(8g)を飲み続けた結果は以下のように述べられています。
本試験の試験期間における習慣的なエネルギーおよび総食物繊維の摂取量は有意な差は認められなかった。一方、大麦若葉搾汁粉末の便通改善効果は、難消化性デキストリン配合サンプル(青汁A)と消化性デキストリン配合サンプル(青汁B)の両方において認められたことから、この便通改善効果は青汁由来の成分による可能性が高いことが示唆された。
野菜不足で起こる生活習慣病とは?
野菜不足が原因で起こる病気として生活習慣病が挙げられます。生活習慣病は様々な病気に起因する現代もっとも注意喚起されている病気ですがその主な原因として野菜不足が指摘されています。
以下は日本女子大学家政学部食物学科教授の丸山千寿子氏による記事の抜粋です。
現在、日本人の死亡原因の上位は、がん、虚血性心疾患、脳血管疾患ですが、これらの病気は、肥満、高血圧、糖尿病(耐糖能異常含む)、脂質異常症、高尿酸血症、慢性腎臓病などの生活習慣病が原因となり発症します。がん、虚血性心疾患、脳血管疾患にならないようにするためには、これらの生活習慣病にならないように予防すること、早期に発見して治療することが大切です。肥満、高血圧、糖尿病(耐糖能異常含む)、脂質異常症、高尿酸血症などは、エネルギーや動物性脂肪の過剰摂取と運動不足、そして野菜類や雑穀類、海藻などから摂取する食物繊維とビタミンやミネラルが不足することが原因となることが分かっています。
引用:vegetable.alic.go.jp/yasaijoho/joho/1208/joho01.html

子供でも青汁を飲んでも大丈夫?
基本的に青汁は野菜を粉末状にしたものですからお子さんが飲んでももちろん問題ありません。
野菜ジュースは意外とカロリーが高いので野菜嫌いの子供に飲みやすい青汁を与えるのは非常に良い選択です。今はバナナ味などの飲みやすいこども用青汁もありますのでまずはそういった商品からトライしてみると苦手意識が芽生えずに始めることが出来ます。

腸内環境の改善で免疫力アップ!
食物繊維は主に「大麦若葉」に含まれており、ヤクルトヘルスフーズ株式会社のデータにて便通の改善に関する効果があるという結果が出ています。
腸は全ての病気や免疫に関するとても重要な器官です。
主要原材料 | 食物繊維% |
大麦若葉 | 36.3 |
稲 | 39 |
ケール | 27.7 |
ほうれん草 | - |
モロヘイヤ | - |
フルーツ味で飲みやすい!子供に人気の青汁
大人と違う?子供用の青汁を選ぶポイント
大人と子供の青汁選びの違いはなんといっても「味」とくに野菜嫌いのお子さんに青汁を飲ませるのは至難の業。
そこでおすすめなのが、そんな野菜嫌いのお子様の為に作られた「こどもフルーツ青汁」です。
バナナ味で飲みやすくフルーツもたくさん
国産の大麦若葉をはじめとしたバランスの良い野菜に加えて「バナナ」「リンゴ」「温州みかん」「マンゴー」でフルーツミックス味になっています。
これを飲んだお子様は「これじゃなきゃ嫌だ!」「野菜嫌いだったのに食べれるようになった!」など大人気です。
たった1杯で食物繊維やβカロチン、ビタミンKなどがしっかり取れるので1日たったの50mlでOK!飲む量が少なくて済むのも子供には嬉しいスタートです。
成長期に欠かせない「カルシウム」も
現在のこどもは皆、カルシウムが不足しているそうです。カルシウムは足りないと丈夫な骨が育たないだけでなく、すぐに癇癪を起こしたりイライラしがちになったりと成長過程に大きな影響があります。
お子さんの成長を考えた「こども青汁」にはカルシウムも1包で140g含まれているので一石二鳥です。
「農薬不使用」
「こどもフルーツ青汁」は有機JAS資格認定者を中心とした専任の栽培管理部署の担当者が「農薬不使用」での栽培を実践。
カフェイン、保存料や着色料、人工甘味料は一切使用していません。自然な甘さを追求し、石垣島産のサトウキビ由来の甘味料(黒糖)を使用しています。
国の基準を超える厳しい基準値を設定し、260品目の残留農薬テストにも合格。
それぞれの原料ごとに、また、青汁の状態に加工された最終製品段階においても、定期的な検査を行なっているので子供に与えるのにとても安心できる商品です。

- 野菜不足、便通改善に効果が期待できる!
- 便の状態が良いと太りにくくて病気にも強い体になる!(免疫力UP)
- バナナ味で飲みやすい!(野菜嫌いな子もゴクゴク美味しい)
- カルシウム入りで一石二鳥!
- 農薬不使用!(残留農薬テスト260品目に合格)
- カフェイン・人工甘味料・保存料・着色料ももちろん不使用!無添加
お腹がすぐに「グルグル」なっちゃう子におすすめの青汁
お腹の調子がすぐに悪くなってしまう原因の一つに急なストレスによる対内環境の乱れがあります。
そんなお子様のためにピッタリなのが「藍の青汁」。国立大学との共同研究により発見した3種のポリフェノールと乳糖果糖オリゴ糖が突然の不調に負けない体つくりをサポートしてくれます。